電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

名古屋のホームページ制作会社ZoDDoのスタッフブログ

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2022.3.11

業績や売上の変動を改善するホームページの役割

時期によって仕事の案件数、売り上げが変動が起こる・・・どんな業界・業種でもあること。
世間一般的に言われるのが「2・8(ニッパチ)」と言われますが2月・8月はどんな業種・業界でも景気が落ちると言われています。

少し考えてみると理由はわかるのですが、時期によっての変動を無くしたい!って思いますよね。
当社もめちゃくちゃ思います!2月・8月節ドストライクなんです。当社!
(昔に比べれば大分解消されましたが。笑)

名古屋のホームページ制作コーポレートサイトやお店のホームページを制作させて頂いたり、看板を作らせて頂いたお客様からも何気ない世間話で、
「時期によっての変動を無くしたなぁ」って話が出てきます。
景気の変動もあるのですが、どうしたものか・・って考えていました。
この解決策・事例が出てきました。
会社のホームページを作成させて頂いた不動産会社様と建設会社様なんですが・・・・
ありがたい事にホームページからお問い合わせやご依頼が来るようになって変動解消にもなったようで。
何かしたかな・・って思ったら最近、保守管理している中で設定を修正した事を思い出しました。

ホームページの保守管理ホームページの保守管理って何のために必要なの?
またはホームページ作成ソフトや無料サービスで自身で制作された方は何をすればいいか分からないかと思います。
正直言うと「しっかりと」作成されたホームページの攻撃力が60%だとすると、その後の運用・管理で+30%手に入る・・と思っています。100%って数字はありません。(笑)攻撃力100%ってホームページあったらどのようなのか見てみたいです。(笑)

気になる人もいるかしれません・・・先ほどの「しっかりと」作成されたホームページ・・・と言う発言。
これは過去の書かせて頂いたブログを参考にして頂ければと思います。
「ホームページの保守管理って何してるか分からない」

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

ホームページ制作
  • スタッフブログ

2017.12.12

WEB制作の進行状況

店舗デザイン
  • スタッフブログ

2022.8.7

新しくOPENする菓子店舗のA型スタンド看板

看板リフォーム
  • スタッフブログ

2021.11.1

看板リニューアルのためにまずは塗装作業

  • スタッフブログ

2016.6.14

cafe sayuホームページ制作作業

永代供養墓・墓地の納骨希望者を集める方法
  • スタッフブログ

2024.5.22

永代供養墓・墓地の納骨希望者を集める方法

名刺作成
  • スタッフブログ

2020.2.10

販促物はマナーでもあり自信の証拠

美容院の看板デザイン
  • スタッフブログ

2017.11.1

テントウ虫がこんにちは? 美容院の看板リニューアル

名刺交換のマナー
  • スタッフブログ

2024.12.18

名刺交換の失敗を防ぐ!これだけは知っておきたいマナーとポイント