WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2020.6.4
4月後半から作成していた石玉石材さんのガイドブックが出来上がりました。 今回のガイドブックは「良い永代供養墓の選び方」と言うタイトル通り、世の中にある様々な永代供養墓の中でより良い永代供養墓を選ぶ方法が書かれています。 なぜ永代供養墓のガイドブックなのか・・・と依頼時に疑問がありましたが、理由を聞いてみると 「最近は各お寺に色々な永代供養墓が建立されているけど、亡くなってずっと使い続けるのに耐久性が不安なモノもあるんです。」
最近当社もいくつかお寺のご依頼で伺うのですが永代供養墓ってお寺によってカタチが違うんです。 と言うことでガイドブック作成がスタートしました。
「より分かりやすく」と言うご要望を第一に頂いた今回のガイドブック。 文章ばかりだと読み手も読む気力が亡くなってしまいます。 できる限り図解を載せて説明させて頂きました。 一つ一つデザイナーが書いた図解。 普通に描いていてもつまらないので、墓石がミケランジェロだった利、こんなお墓はないだろ! とさり気なく面白く描いています。 このガイドブックのポイントの一つが「樹木葬」の説明です。 「樹木葬」って言葉だけで何が樹木葬って定義がないんです。 つまり、お寺によって「これが樹木葬です!」って言えばそのお寺の樹木葬はそれ、他のお寺によってカタチが違うんです。 (他のお寺よりすごく安い造りなのに高額なんてあり得るわけです。)
安い造り=すぐに壊れる恐れがあるわけで、そんな損しないようにガイドブックにはチェックするポイントが書かれています。
今回のガイドブックは表紙合わせて12ページ。 ペラペラな紙ではなく、厚みもしっかりした冊子です。 お墓選びに役立つぎっしりと内容が詰まった1冊に仕上がっています。
こちらのブログもご覧ください!
2017.10.21
2024.3.24
2023.8.2
2018.3.10
2017.11.1
2025.1.6
2019.11.25
2024.3.15