WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2022.12.28
今回は名古屋市昭和区の接骨院の看板設置工事でした。こちらのご依頼が遡ること約2年ほどになります。(ご依頼頂いて打ち合わせして施工まで2年まで!!(笑))新型コロナウイルスの問題や、オーナーの御体調が悪くなってしまったり・・今回の施工まで時間が掛かってしまいました。でも、やっと新しい看板が設置できて本当に良かった!(ちなみに、今回の看板デザインはオーナーからご支給頂いたデザインで看板を製作させて頂きました。)
まずは以前の看板を撤去するところからスタート!職人さんの仕事が早くて現場に到着した頃にはすでに撤去済みでした・・。物件の管理会社様より撤去した跡はできる限り綺麗にしてほしいと言うご要望もあり、壁を清掃させて頂きました。(10年以上設置していた看板だったので完璧には跡が取れませんが・・・。)でも、できる限り目立たないように綺麗にさせて頂きました。
続いて壁面看板の設置準備へ!タイルとタイルの隙間の目地にビス打ちしなくてはいけないので、設置位置を入念に確認。看板本体にもビスを打つ場所に目印をつけていきます。施工開始からここまで約15分。以前の看板を撤去して設置開始まで予定していたよりも施工スピードがはやい!
壁面看板本体を設置位置に合わせていきます。今回の看板は横3メートル、縦1メートル程の看板になります。2枚の複合板で製作しても良いのですが、設置する壁がタイル状なのもあって1枚板となりました。
壁面看板設置完了!目の前が片側3車線の大通りなので今回は少し低めに設置させて頂きました。看板を取り付けるビスの数も建物にできる限りダメージが少ないように少なめに打たせて頂きました。タイルも凹凸が少なかったので綺麗に設置ができました。
最初のお問い合わせ&ご依頼から約2年経ち、本日看板が設置できて本当に良かったです。コロナウイルスの蔓延、さらにオーナーのご体調不良などありましたが、治療も終えて「すいません、看板進めましょう!」とご連絡を頂いた時は嬉しかったです。そして、新しい年のスタートに間に合って良かったです。
こちらのブログもご覧ください!
2024.10.3
2020.1.30
2017.4.10
2017.8.16
2019.1.29
2022.10.2
2023.5.19
2025.1.22