WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2023.9.20
最近はクリニックや歯科医院などの医療機関からのホームページや検索対策(SEO対策)、MEO対策のご相談・ご依頼が多く看板部門のブログが疎かになっていました。(汗)「最近、病院とか医療系のWEBばっかり作ってない?」「原材料の高騰もあるし看板やめたの?」と言われるようになってしましました。(汗)ホームページ制作と同様にバッチリ看板部門も稼働しています。今回は今までの看板を少し振り返ってみようかな・・と思います。集客効果があったり、売り上げが上がったよ!とお声を頂いた看板実績の紹介です。(当社では看板専用のホームページもあります!良かったらご覧ください。)
目次
こちらは体操教室の店舗看板です。幼児から小学生、中学生までクラスがあり室内の設備が充実している教室です。開業してからメイン看板を作っていませんでしたが、当社の制作実績を見てお問い合わせを頂きました。こちらの看板でこだわったのが教室のコンセプト・雰囲気を表現する看板デザイン。カラフルで元気さを表現し、何かアクセントが欲しいな・・と思い立体切り文字で教室名を作らせて頂きました。看板設置後は通っている親御様が撮影しインスタに上げたり、通りかかった方が近くまで観に来るなど集客効果を感じて頂いた看板です。【トランポリンの森RolyPoly 店舗看板】
続いては接骨院の店舗看板です。こちらは看板のリニューアルでご依頼を頂きました。シンプルで接骨院らしい看板だったのですが、新しく看板を作るなら目立って可愛らしい看板にしたい!とご要望をいただきました。打ち合わせ時に「フクロウが好きでね。ぬいぐるみが開業当時から置いてあるんです。」とお聞きしたので、「木に止まったフクロウなんてどうです?」とご提案させて頂きました。お子様の患者様も多いので親しみやすい看板デザインを数案提案させて頂き、こちらのデザインになりました。完成後、通院される方はもちろん、近所の方々からもご好評いただき、地域情報誌にも掲載されるようになりました。【フクロウがかわいいこんどう接骨院店舗看板】ちなみに補足ではありますが、歯科医院やクリニック、接骨院などの看板は広告表示のガイドラインがありますので文言・表現は注意が必要です!詳細は厚生労働省の医療広告ガイドラインに記載しています。
こちらは名古屋市天白区の就労支援施設の看板になります。こちらのテナントは看板を設置できる部分がなく、どうしたら良いか迷われていました。大きな窓ガラスが大通りに沿ってあったので、窓ガラスにインクジェットシートを貼らせていただき、看板にさせて頂きました。就労支援施設なのでとにかく明るく、やさしい印象にしたい!と言うご要望をいただき、少し遊びも加えさせて頂きました。(笑)完成後はおもいっきり目立つので、信号待ちのクルマの方、歩道の方が何度も振り返り、ここに施設があるんだよ!と分かってもらえるようになりました。【就労支援施設Leap 事務所看板】こちらの看板工事は結構・・大変でした。(笑)窓ガラスの面積が広かったので貼るのに苦労しました。良ければ施工内容を説明したブログもご覧ください。
続いてはパーソナルトレーニングジムの看板です。こちらは国道に面した交通量の多いテナントですが、2階にあるので看板をどうする・・と言う問題がありました。目立たないと困るし・・パーソナルトレーニングを分かりやすく表現したい。目立ちたい!と言うご要望を全て満たしたデザイン案を提案しました。(したはず!!)完成して1年後にさらに2店舗目を出店することなり、看板作ってよかたぁ!とスタッフ一同感動した思い出があります。【フィットネスジムの店舗看板】
他にも集客を実感して頂いた看板実績はたくさんあります!・・が、正直ここまで書いてて疲れてしまいました。(汗)今まで200店舗以上携わらせて頂いて、まだまだ制作実績に載せていない物が多数あり。「なんでウチは掲載されてないの?(笑)」とたまに打ち合わせで言われてしまいます。これからもドンドンお客様の売上・行政を改善する看板作っていきます。ご相談はお気軽にしてください!
こちらのブログもご覧ください!
2019.12.27
2017.3.31
2024.9.27
2017.8.16
2024.1.22
2020.8.21
2024.10.14
2016.4.7