記事執筆
BLOG
スタッフブログ
名古屋でホームページ制作、WEBマーケティングを行うデザイン事務所ZoDDoです。
当社ではご縁あってお寺・神社のホームページ制作や集客マーケティングをさせて頂ける機会があります。WEB制作実績にはお寺のホームページ実績がいくつかあります。
(実際、実績に載せることができない寺社の制作実績もあります。)
タイトルにもありますが、永代供養墓、樹木葬の見学・区画予約がホームページを通してドンドン採れているのでびっくりしています。
今回はなぜ区画が埋まるのか社内で検証してみたのでここに書きます。
目次 [非表示]
お寺のホームページから永代供養墓の区画予約が来る
これは自慢になってしまうのですが、当社が今まで制作させて頂いたお寺のホームページ。
全てでお問い合わせページから永代供養墓・樹木葬の見学予約・区画の購入に繋がっています。
制作した自分たちがびっくりするのですが・・・50万、70万もする区画がWEBから売れるって違和感です。(笑)
もちろん、いきなり1通目から「購入します!」ではありません。
1通目は・・・
「祖母が亡くなって・・納骨先を探しています。見学させて頂きたいです。」
「実家のお墓を墓じまいして、そちらの供養墓に納骨を考えています。」
と言うまずは見学依頼や説明を聞きたいと言うお問い合わせメールがスタートになります。
1クッションあると言え、50万、70万の予約が来るようになる要因は何かと自分たちがお寺のホームページを制作する際に何をポイントにしたのか再検討しました。
<Point1>お寺の紹介ページを充実させる
お寺の紹介ページの内容は充実するようにしています。
多くのお寺のホームページで紹介ページでは宗派の紹介がページの大半を占めているケースがあります。真言宗、天台宗など宗派の歴史は決まっているので同じ宗派のホームページの内容が同じになります。
お寺のホームページを観に来る人は宗派を知りたいのではなく、「どんなお寺なのか?」を知りたいケースがあります。
なので境内、本堂、山門など外観の画像をしっかり掲載するようにしています。
<Point2>ターゲット・目的をはっきりさせる
ホームページで何をしたいのか?を決めて制作しましょう。
昔に制作された寺社のホームページの中には目的が特になく作られた物がある気がします。
「参拝者を増やしたいのか?」
「墓地を埋めたいのか?」
「永代供養墓・合祀墓を埋めたいのか?』
目的をはっきりしなければターゲットを決めることもできません。
目的・ターゲットが明確でなければコンテンツ内容も決まりません。
当社にご相談・制作依頼をいただくお寺は永代供養墓、樹木葬の納骨希望者を募集するのが目的なので地域に合わせて効果的にアピールする内容にしています。
<Point3>ブランディングを踏まえたWEBサイトにする
集客が成功しているお寺のホームページはオリジナリティがあります。
ざっくり言ってしまうとテンプレートを使用せず、デザイン・コンテンツ内容を監修されたホームページになっています。本音を言うとここまで区画が埋まるならしっかり投資してホームページを作った価値はあるなぁ・・と思います。
1区画、2区画埋まれば元を回収できるので残りの区画は自然と埋まっていきます。
<Point4>アクセス・交通情報を載せる
お寺の名前を載せればGoogleマップが表示されれば良いですが、供養墓・樹木葬を求めている年齢層の方はGoogleマップを見ない可能性があります。(アプリが入ってなかったり、検索結果のマップをタッチしなかったり。)
ホームページ内にアクセス情報(住所・最寄駅など)をしっかり記載するようにします。
お寺の集客はデザイン事務所ZoDDoにご相談ください!
当社ではお寺・神社のホームページ制作、チラシ・パンフレットの制作実績が多数あります。
今回はホームページに関して書きましたが、パンフレットや新聞折込に使用する折込チラシの作成しています。
永代供養墓、樹木葬を販売する企画も充実しています。
お寺は地域に密接しているので地域に合わせた企画を提案いたします。
まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください!