WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2018.7.25
店内を照らす照明、道を照らす街灯・・・灯りは日常生活には欠かせないものです。 帰宅時に歩いていていると、たまに「ん?」って思って新しいお店を見つけることがあります。 いつもの景色とは違って、そこだけが明るくて違和感を感じたから気づいた・・・。 多分・・・オシャレな店なんだろう!イタリアンか?フレンチか?でも雑貨屋さんかな?
照明って場所をアピールするするだけじゃなく、雰囲気で存在を明確に伝えることもできます・・・。 なんて、ちょっとカタログみたいな書き出しをしました。(⌒-⌒; )
書いててぎこちないので、普通に戻ります。 今回は看板に取り付ける照明選びのミーティングでした。 メーカーさんからサンプルを取り寄せ流のですが・・・そもそも60w、70wとかどれくらいの明るさなのか、カタログ見ていても分かりません。
「とりあえず、今っぽいの取り寄せたら?」
ウチの代表の一言・・・。(・_・;(今っぽいのってなんだろ?)
と言うわけで「今っぽいの(?)」を取り寄せて見ました。 普通、ライティング考えるなら丸型のライトとかでしょ!って言ったんですが・・・どうやら四角でLEDが密集してるのが代表曰く「今っぽい」らしい・・・・。
一応メーカーさんからの伝言だとこの63WのLED灯りは3mほどの高さまで灯りが広がるらしい・・・。 早速、点灯してみよう・・・・
うわっ!眩しいい!!!! 目が痛い!目が痛い! これ直視したらあかんやつ! 社内でワイワイするスタッフ・・・・ 「よし、写真でどれくらい眩しいか撮るんだ!」
パシャり!
うわ!全然うまく撮影できない・・・と言うかカメラが冷静に逆光を処理してる・・・・。 照明の周辺が黒く処理されてるのでどれだけ明るいか・・・・わからないですよね。(−_−;) ・・・とにかく63W灯は強力過ぎたのでこちらは却下!
どれにしたらいいのか・・・・と悩んでいると、 「今っぽいやつでいいんじゃない?」 また同じことを言う代表・・・・Σ(゚д゚lll) どういうタイプの電灯ですか?
「え〜っと四角くて、LEDが密集してるやつ!」
「今日やったやないか!」(スタッフ一同)
照明選びが難航中です・・・・。
こちらのブログもご覧ください!
2020.8.17
2022.2.16
2021.8.31
2020.3.20
2020.7.31
2020.7.1
2017.10.10
2024.12.5