WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2018.3.5
「集客」と言うコトバは店舗であっても、企業であっても必ず悩みになるもの。 逆に「集客」に困っていません!と言葉に出している所があるならば、逆に危険信号でもあります。 今から独立し、新規開業をする人、すでに何年も営業している人。 立場によって取り掛かり方が全く違いますよね。今から開業する人で店舗を出される方なら、「物件探し」「店舗デザイン」「商品の仕入れ」「チラシやパンフレットの作成」「ホームページ」などこれから準備していくモノが多く、どんな結果になるのか容易に予想することはできません。
営業を開始し何年も営業をしているお店なら、現在の集客面での課題が分かり、明確にどうすればいいのか対処方法を考えやすい。それが「看板を新しく作る」のか、「ホームページのリニューアル」など、現在の販促物(集客物)に何が足りないのかチェックできます。
(※画像 パン屋さんのA型看板デザイン)
最近、よく相談やお問い合わせを頂くのが「看板」。 開業する方、すでに経営されている方、両方からお問い合わせが来ます。すでに営業されている店舗から相談される内容で一番多いコトが「サービスをカタチにしたい」と言う依頼です。 デザイン会社にお問い合わせするのだから当たり前ではありますが、理由を聞くと皆様同じようなことを依頼されます。 「サービスをカタチにしないと伝わらない」「他店と差別化するために目で見えるようにしたい」 外観などは変わらないけれど、少しずつリニューアルしサービス・商品の価値を高めていくご相談が多い。
お店をもっと明確にしたい!可愛いロゴやパッケージでサービスの価値を高めたい!など。 「そんなことしても変わらない」と言う方もいますが、現状が少しずつ変わった!と聞くコトが現場にいてよく聞きます。
次に相談されるのが「ホームページ制作」の相談・ご依頼。 ホームページと聞くと「制作料が高いんじゃない?」「持っていても意味がない」なんて言う方もいます。 お問い合わせを頂く方は制作を考えているわけですが、正直、不安・・・から入ります。
「弊社が制作させて頂いたホームページ一部」
ちゃんと結果が出るのか・・・これに尽きるのですが、ちゃんと効果の出るホームページを作るのかどうかです。 制作費用が格安でも、ちゃんと結果の出るサイトを作る会社もあります。逆に高価で結果の出ないサイトを作る会社もあります。しかし、会社選びの前に自社のことを考えていないと制作会社選びもありません。 「企業」なのか「店舗」なのかで検索数やキーワードも違ってきます。=ゴールの着地点が違いますね。 「集客したい・売り上げ上げたい」は当たり前のゴールですが、「集客・収益UP」までの過程まで考えなければいけません。 「そんなの難しいし、ホームページ知らないんだから無理でしょ。」 と言いたいですよね。そりゃ、当たり前だ。(^_^;)
「そんなの難しいし、ホームページ知らないんだから無理でしょ。」=「制作過程を共に考える」必要が出てきます。 それが格安業者でできるのか、高価な業者でできるのかは分かりません。(他社は知らないですm(_ _)m) ただこの仕事をしていて思うことは、ちゃんと作ったホームページは、時間と共に集客効果を発揮することです。 (爆発的に効果が出る所もいます。)
変化は一気に起こるのではなく、少しずつ変わリます。 これはダイエットと同じかもしれません。急激に変化した場合はリバウンドしてしまいます。 一時的に良くなり、そしていつも通りに戻る。 1つずつ問題をクリアし、少しずつ修正していくと自然とお客様が増えていく。 集客の基礎体力が上がっていきます。 基礎力を作るトレーニングではありませんが、少しずつでも進むのが一番近道だと思います。
こちらのブログもご覧ください!
2021.2.15
2018.8.17
2023.3.27
2020.6.29
2024.11.28
2020.9.28
2021.1.14
2021.1.12