WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
WORKS
2017.2.16
Facebook広告の仕様が最近変わったと耳にしたので、広告の出稿を試してみるコトにしました。最近の技術の進歩はめざましく、ターゲットユーザーに合わせて最も有効な画像をプログラムが選び出し、表示してくれると言うモノ。これは自社のターゲットがどんなデザインに反応するのか知るきっかけになると思い、社内スタッフと画像コンテストを開催することにしました。ファンタジーっぽいモノから親近感が湧くものまで、合計6枚の画像を準備します。※リーチするターゲットユーザーの条件はすでに設定してあるモノとします。
こちらは最近のスマホゲームっぽいデザインの画像を用意。RPG系スマホゲームに「いいね!」してる方にはこれが表示されるのかな・・。
女性の画像も入れて、弊社の作品も入れての現実的な広告画像。どちらかと言えばヘアサロンやエステ関係に表示されるのかな?
こちらは温かみのあるデザイン。クリニックや幼稚園、英会話教室などお子様に関する方に表示されるのかな。
もう一個ファンタジーっぽいモノを準備。どうやら画像を細かく読み込むみたいなので、一個目とはちょっと違うモノを準備。
こちらはシンプルでキレイ目なデザイン。個人的に今までの経験上ですがこれが一番表示される確率が高いと思っています。理由を細かく説明すると長くなりますが・・・これが実質一番の候補でしょう。あれ?もう一枚は?と思われますが・・・まさかのFacebook広告画像の規定である「画像の中で文字率20%以内」のルールに引っかかり掲載断念でした。「たぶん文字率ギリギリかな・・」と思いましたがダメでした。
Facebook広告は職業・趣味・年齢・地域と細かく設定でき、さらに低単価での出稿が可能なので精度を高めれば効果が出やすくなっています。飲食店やショップなどが計画的に広告を出稿すると、予想以上の効果と収穫を得られるコトで知られています。
精度を高くする気がない広告はまったく無意味ですが、自店の立ち位置を理解して効果的な販促活動をしてる店舗は地域に必ずあります。自社で実際に試み、効果測定をして検証する・・・広告会社・デザイン会社としてあたり前なコトを今回記事にしてみました。個人的に社内コンテストでデザイナーに負けないか、ズタボロにならない心配です。(^-^;
制作データ
CLIENT
CATEGORY
INDUSTRY
AREA
WEB
こちらの制作実績もご覧ください!
2018.8.24
2019.11.3
2020.6.26
2023.9.8
2022.4.19
2017.10.3
2018.12.3
2022.4.30