WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2018.8.26
台風が過ぎてから少し涼しかったですが、本日から酷暑が復活らしい。。 今週、来週と外で作業する職人さん、警備員さんの疲労が心配です。(⌒-⌒; ) 毎回、水分補給の為にお茶を買っていくのですが、最近はあまり飲んでくれない・・・・ 理由を聞くと
「緑茶って飲むとトイレ行きたくなるから・・・烏龍茶がいいな・・」
って返ってきました。(・_・; そんなに緑茶の利尿作用って強いのだろうか・・。
「歯科医院の鉄骨ができたから確認して!」と工場からお電話を頂き、クルマを走らせる。 工場に入るとドーンっと置いてある大きな看板。Σ(゚д゚lll) まだシートも切り文字を何も貼られていない、白くて綺麗な看板。 マジックで「広告主募集中」って書いてやりたい位、真っ白でピカピカ。
「サイズ、構造を確認して!」と言われたので確認。
ここからシートを貼って、金属の切り文字を貼っていくと、一気に変わります。 貼り付けるシートの種類、デザイン、そして金属文字の素材で表情が変わります。
見えない所がとっても大切なこと・・・これはよくあること。 すごく立派な高層ビルでもちょっとした地震で倒壊したら全く意味がない。 建物でもある看板だって同じコト。
この前も、あるお店の看板をリニューアルするお仕事で作業していると、
「ごめ〜ん。ちょっと確認したいんだけど・・これは何?」
と職人さんに呼ばれ、見にいくと「なんで柱のこんな場所に穴があいてるの?」と質問。
職人と顔を見合わせて「?」の表情。 ちょっと掘っていくと・・・あれ?これって柱使いまわしてない? と言う問題が起きました。Σ(゚д゚lll)
オーナーさんに聞くと、 「OPENする時に看板の金額を安くしてもらえたんだけど・・そういう理由か。」 と覚えがあったよう。でも使いまわしを伝えないのは問題外です。(T_T)
話は戻って・・・柱はとっても大切なので、当たり前に新作です。 しっかり錆び防止の塗装を何層にもコーティングして行きます。
出来上がりがとっても楽しみです!この看板は特に映えそうです!
こちらのブログもご覧ください!
2016.3.1
2019.1.5
2024.1.9
2019.4.2
2018.1.16
2016.2.9
2024.3.6
2023.10.5