電話のでお問い合わせ メールフォームでお問い合わせ

収益を生み出すホームページとは?|名古屋のホームページ制作会社 WEB集客はデザイン事務所ZoDDo

Tel:052-908-0240

お問い合わせ

BLOG

スタッフブログ

2018.3.29

収益を生み出すホームページとは?

ホームページ制作

WEB・ホームページ制作をしていると当たり前のように言われることがあります。
「ホームページって持ってて意味があるの?収益って上がるの?無料のホームページで十分じゃない?」という質問は今でも頂きます。会ってちゃんと説明すると納得されるのですが、なかなか説明する機会がないし、間違ったコトや今では化石のような情報を信じている人がいる・・・。(⌒-⌒; )

「持ってて意味があるんですか?検索でちゃんと見てもらえるんですか?」と言う質問にははっきりと答えたい!
ホームページは早く持つ方が検索上でも優位になるし、「ちゃんと見てもらえるモノ」を作れば当たり前のようにアクセスが増えていって、収益は確実に上がる。

ホームページ制作

「収益」も何を基準にしているのかで「収益」の意味が違ってきます。
「ネットショップ」なら商品が売れるコトですよね。美容院やエステサロンは?企業は?
美容院やエステサロンなら「予約」でしょうか。でも企業も美容院なども「お問い合わせ」だけが収益ではありません。「信用」と言う大きな収益を考えている方が意外と多くありません。店舗なら「雰囲気がいい!ここはセンスがいい!」などで、見た目で予約を入れてたりします。(予約されやすくなる・・感じですね。)企業でも古くて時代遅れだったり、ホームページがなかったりすると、交流会やイベントで出会ったりした方が気になっても確認ができません。「お願いしようと検討してるけど・・ちゃんとした会社かな?」など不安を無くす効果も、「収益」でもあります。

名古屋のホームページ制作会社

顧客ターゲットに対して、ちゃんとメッセージを書き上げて、デザインもしっかりと組み込んでいく。
プロフェッショナル感を打ち出すサロンならシャープな感じの「カットシーン」を配置し、フォントも明朝体を使ってプロっぽさを出す。可愛い雰囲気のショップやエステサロンならキャラクターや背景色を入れ、フォントも可愛い文字を使用する。
見た目のデザインだけで、まだ来店していない、お問い合わせしていない見込み客の第一歩を後押しすることができます。このように「収益」と言う言葉だけでたくさんの意味があります。

しっかりと自社・店舗のイメージとサービスポイントを表現するだけで、見込み客を増やし、顧客へ変えるスピードを変えることができます。

Recommend

こちらのブログもご覧ください!

看板の資材
  • スタッフブログ

2020.8.18

立体感のあるカルプ文字について(耐用年数など)

洋菓子店の開業
  • スタッフブログ

2022.7.19

新しくOPENする菓子店舗の看板・パネルデザイン開始!

優良WEBに掲載いただきました。
  • スタッフブログ

2023.6.23

優良WEBにご紹介いただきました!

名古屋市、小牧市、南区、北区の飲食店のメニュー撮影
  • スタッフブログ

2016.5.19

カフェのメニュー撮影を実施

  • スタッフブログ

2016.3.19

カフェの外観改築・修繕相談

店舗のリフォーム
  • スタッフブログ

2019.11.11

ケーキ屋さんの外壁塗装&看板

選挙広報
  • スタッフブログ

2023.2.21

選挙広告物のご相談・ご依頼

店舗看板のデザイン
  • スタッフブログ

2020.10.12

遠くからもくっきり立体切り文字