WEB/ホームページ制作
看板デザイン・施工
チラシ・パンフレット制作
Tel:052-908-0240
お問い合わせ
INFORMATION
ABOUT
WEB PRODUCTION
SIGN PRODUCTION
BLOG
2020.1.7
いつも業務的なブログばっかり配信していますが、「別にラフでいいよ!」と言われたので今回からラフなブログも配信!
年末年始にお年賀で頂いた「辻利の京茶ラスク」
パッケージがオシャレで机に積まれていて気になっていました。(笑)さっそく開けてみるとパッケージと同じくオレンジの包装に包まれてます。(ここで気づいたけど、すでに1個食べられてるやん!)個数も5個入りって所が高級感を出しています。すごく大量に入っていると逆に安っぽく感じることってありますから・・。
袋の厚みや硬さも高級感があります。光沢があるのですがピカピカしていない上品な感じです。(ここは職業柄な目線で見てしまう。)品があって贈答品にはぴったりですね!
さっそく・・・・実食!!片面はチョコをフルコートされてます。テッカテカなチョコじゃなくてマッドな感じ。予想では甘すぎないチョコに仕上げてる感じですね。(見た感じで。)
片面はラスクがこんにちは!ラスク全体をチョコでコートするとクドくなってしまいますもんね。それにせっかく「ほうじ茶」なので風味も死んでしまう・・・香りと食感、ほうじ茶の味を残すために片面コートですかね。
実際食べてみると、チョコも甘くなく大人な感じ。ラスク本体もカリッカリで硬い!って感じはなく、食べやすい厚みになっています。ほうじ茶の感じは・・・う〜ん・・個人的にそこまで味を感じませんでした。ヨーロッパとかだと思いっきり紅茶感があるモノがあったりしますが、ここは日本って感じの風味を楽しんでください!って感じでした。(ここは人それぞれですね。)
開封後、約30分で完食させて頂きました。食べ始めると早い!2個目から一緒にコーヒー飲んでて、「ほうじ茶台無し・・・」と言われて後で気づく・・・。ごちそうさまでした!
こちらのブログもご覧ください!
2020.4.2
2022.5.12
2023.9.14
2020.1.21
2016.5.20
2019.7.12
2024.1.19
2018.5.16